こんにちは、RPGをこよなく愛するたーたんです!
「おすすめのパーティーは?誰を入れておくと強い?」の記事をまとめている中で、
全員のストーリークリアのためにはバランスよく育ててパーティーに入れる必要があり、
そのためにはレベル上げが大事ですよね〜、という話をしました。
ここでは、そのレベル上げ時のおすすめパーティーについてお話ししようと思います。
下記クリックで好きな項目へ移動
レベル上げをするパーティーで大事なポイント
「おすすめのパーティーは?誰を入れておくと強い?」の記事で、とにかく雑魚敵と多く戦って地道にレベルを上げるのをオススメしています。
ただ、あまりにその時に時間がかかりすぎると途端に面倒になりがちなので、雑魚戦をなるべくあっさりと戦えるようにすべきです。
その時必要になるのが、全体攻撃をしっかりできるキャラ、弱点を効果的に突けるキャラ・バトルジョブの組み合わせです。
ちなみにキャラごとのオススメのバトルジョブは、「キャラ別のおすすめのジョブは?」で紹介しています。
上記記事の方針でも書いていますが、各キャラでなるべく多くの弱点を突けるようなバトルジョブにしておくのが良いと思っています。
また、各バトルジョブにどうやったらなれるのかは、「バトルジョブの習得はどうやる?祠への行き方は?」にまとめています。ぜひご覧ください。
ですが、あまりにあっさりと戦えることだけを重視すると、リーフがもらえなかったり、パーティーのバランスが悪かったりします。
なので、必須キャラも含めてですが、以下の編成とすることをオススメします。
パーティー構成
主人公
外せないですね。
全体魔法攻撃が可能なメンバー
サイラス・オフィーリア・プリムロゼがこの担当の候補です。学者になっておきましょう。
この人にブレイクや殲滅をお願いすることとなります。
強力な物理攻撃が可能なメンバー
オルベリクやハンイットが候補となります。
固い敵を砕いてもらう時に必要です。
次の街でメインストーリーを進めることになるキャラ
次の主役ですね。
このキャラのレベルを上げておかないと、その章のボスを倒しに行く時に苦労しますし、例えばオルベリクのように試合をやることになった場合に、なかなか倒せず途中で進みにくくなります。
ただ、例えばテリオンやサイラスのように、よくメインメンバー入りするキャラで既に十分レベルが高い場合は、レベル上げという意味からは外すと良いと思います。
レベルが低いキャラ
そもそもがレベル上げの行為なので、レベルが低いキャラ、育てるべきキャラを入れましょう。
8人の中で一番レベルが低いキャラもそうですが、例えば次の次でストーリーを進めることになるけれどもレベルが低めなキャラも入れておくと全体が底上げされて良いでしょう。
次のストーリーだけを考えていたらパーティーにはいなくていいけど、その次どうなるか、を考えて、あらかじめレベルをある程度上げておきたいキャラがいる場合はそのキャラを入れるのが良いかなと思います。
まだ枠があいていたら
上記条件に当てはめていって、枠がまだあいているようなら、まずトレサを入れたいですね。「歩いてリーフ」の効果でリーフを稼ぎます。
また、次にテリオン。そのエリアで紫の宝箱があって、取る必要があるなら必要かなと思います。ただ優先度は低めです。
バランスは調整必要
上記にしておいて、なるべくオススメのバトルジョブにしながらも、調整は必要です。
例えば。
- 回復担当がいないならおすすめジョブではなく神官や薬師として進める、とか、
- そのエリアでよく出てくる敵の弱点を突ける人がいないなら弱点を突けるジョブやキャラにする、など。
適宜工夫・調整しましょう。
あくまで、目的は
効率的に敵を倒してレベルを上げて次やその次のメインストーリーがスムーズに進めるようにすること
です。
その手段としては上記のメンバーにして、歩いて行くという手段を取ると効率が良いのと、レベル上げで眠くならないではと私は思います。
まとめ
全員のレベルが、ある程度均等に上がればいいので、この方法はあくまで手段かな〜と思います。
私はこれで特に飽きることはなかったですが、オクトパストラベラーの音楽が好きだからこういう手が取れるのかもしれませんけどね。
それではまた。
関連記事を再掲すると、こちらとなります。ご参考まで!