こんにちは!RPGをこよなく愛するたーたんです。
「おすすめのパーティーは?誰を入れておくと強い?」の記事をまとめている中で、
全員のストーリークリアのためにはバランスよく育ててパーティーに入れる必要があって、
そのためにはレベル上げが大事ですよね〜、という話をしました。
レベル上げ時のおすすめパーティーは、「おすすめパーティーは?(レベル上げ編)」にまとめましたので、
ここでは、メインストーリーを進める時のことについてお話ししようと思います。
下記クリックで好きな項目へ移動
レベルを満たしたらメインストーリーを進めましょう
さて、「おすすめパーティーは?(レベル上げ編)」のようにレベルを上げ、推奨レベル付近もしくは少し上まできたら、ストーリーを進めてボスを倒しにいきましょう。
ちなみに体感ですが、基本的には各メンバーのレベルが推奨レベル付近(低くても2〜3レベル下程度)かつ、平均で上回っていたら、そんなに苦労せず倒せるかな?と思います。
例えば、推奨レベル12のイベントだったら、イベント突入時に主人公が15レベル、他が13、11、10とかでもクリアできるように思います。
ちなみに推奨レベルにしてたのに強かったなと思ったのは、アーフェンの3章のボスですね。このボスは推奨レベルにしては強かったので、後回しでもいいかもしれません。
話がそれましたが、その章のボスを倒しに行く時も、基本的には方針に沿ってみんなのレベルが公平に上がって行くようにします。
ただ、途中から紫の宝箱が出てくるので、それも合わせて考えると、以下のパーティーがおすすめとなります。
メンバー(必須)
まずは必須メンバーですが、以下の2名(被っている場合は1名)は外せませんね。
主人公
外せないですね。
その章のメインストーリーを進めるキャラ
こちらも言わずもがなで、外せないですよね。
メンバー(推奨)
テリオン
紫の宝箱回収要員です。
一度ダンジョンに潜って紫の宝箱だけ回収して街に戻るのもありですが、個人的にはそれをやっているとちょっと面倒だったので、洞窟やダンジョンに潜る時はもう一緒にずっと連れて行く方が良いと思います。
またテリオンがいるとコウモリでボスの攻撃力を下げられ、フクロウでボスの防御力を下げられるので、ボスの弱体化の意味でもおすすめです。
敵を殲滅できるキャラ
物理攻撃系で行くとオルベリクもしくはハンイット、魔法攻撃系で行くとサイラス・オフィーリア(学者)・プリムロゼ(学者)が候補です。
「どのキャラを主人公にするのが良い?」の記事でもまとめましたが、このキャラが主人公と被っていると自由度が高くて良いですね。
さらに次の章でメインストーリーを進めるキャラ
次のメインストーリーを進めたいキャラのレベルをあげたい場合は、入れておくと良いでしょう。
なんだかんだで、章のダンジョンを攻略している中でレベルも上がっていきますしね。
回復役などのバランスは適宜考えて
章のボスはさすがに強いので、バトルジョブやパーティーのジョブの選択は回復できて何か起きてもパーティーを立て直せる事は重視した方が良いでしょう。
おすすめジョブにこだわりすぎず、適宜、各キャラを神官もしくは薬師にして安定してボス戦を進められるようにするのが良いと思います。
まとめ
「おすすめパーティーは?(レベル上げ編)」と、この記事に書いてある内容を順に繰り返していけば、
- 自然とレベルが上がって次のキャラの街まで行ってストーリーも進む
- 次のメインストーリーキャラのレベルも上がっているのですぐに次のメインストーリーも進められる
- 1に戻って繰り返し
というサイクルになって、ストーリーもどんどん進められるようになりますよ。
しっかりエンカウントして強い敵とも戦いながら、ストーリーを楽しんでいきましょう!
それではまた。
関連記事を再掲すると、こちらとなります。ご参考まで!