こんにちは、RPGをこよなく愛するたーたんです!
バトルジョブを得るために祠に行く必要がありますが、その行き方がわかりにくいな、と思ったので、各ジョブごとに内容をまとめますね。
ここでは学者についてまとめます。
サイラス以外でも、プリムロゼやオフィーリアで大活躍の学者。
このジョブを取っていないと、プリムロゼやオフィーリアが全体魔法担当としては活躍できないので、ぜひ最初の方に取っておきたいバトルジョブです。
というような、オクトパストラベラーでのオススメパーティーについては、「オススメのパーティーは?誰を入れておくと強い?」でも紹介しています。
また、キャラ別のおすすめジョブについては、「キャラ別のおすすめのジョブは?」でも紹介しています。
ご参考まで!
学者になるためには碩学王の祠に行けばいいです。上級ジョブ(隠しジョブとも言いますね)みたいにボスを倒さなくてもいいのが楽ですね〜。
ただ、その祠の位置がわかりにくく、到達しにくい・・と思いましたし、少し調べた限りではあまりまとまっていないようにも思いましたので、少しだけ残しておきますね。
まだ、上級ジョブよりは行きやすいとは思いますし、概略は「バトルジョブを習得するためには?祠の場所は?」でも書きましたが、さすがにこの文章だけではわかりにくいかなと思いまして。
下記クリックで好きな項目へ移動
西ノーブルコート平原まで行く
西ノーブルコート平原からスタートしましょう。
アストラダムからだと、東アストラダム平原〜北アストラダム平原、と辿れば行けます。
まっすぐ上に進みますが、道沿いではなく、赤い旗が立っている方へ行き、そこから丘になっている右の方へ進みます。
ここからは、右下のミニマップを見ながら、王様の王冠のようなマークを追いかけて行くとたどり着きやすいです。
丘をどんどん進む
丘をどんどん右下の方へ進みます。
こんなところにあるの?と思うくらい、丘の中をどんどん進んでください。
右下のミニマップがなかったら、何もこんな所に来ないな〜、と思うような奥の方ですよね。私は結構ウロウロするのが好きなので、こういう所にも来ますけどね。
進んで行くと、ちょっとした洞窟が見えて来ます。
こちらが碩学王の祠です。
はい、着きましたね。
敵が出て来ないので、危険度表示はありません。
まとめ
オクトパストラベラーではいろんなダンジョンがあり、たまに行きにくいものもありますが、特に祠への道は、わかりにくく作ってあるように思います。
わざとだと思いますが、ヒントはマップ上にちゃんと表示されてるので、見て試行錯誤すれば分かるんですけどね。
ご参考になれば幸いです!
それではまた。