
【DIY】自作したらおトクなの?
日曜大工を初めて10年ほど経ちました。レザークラフト歴はまだまだ3年ほどですし、製本に至ってはまだ1年も経っていませんが、色々なモノを自分で作って使う生活にだいぶ馴染んできています。それらを作る中で考えてきた事:日曜大工やレザークラフト等、自分で作って果たして本当におトクなのか?について、ここではお話しようと思います。
作って直してスポーツやゲーム、おでかけを楽しむたーたんのブログです!メンタルやおシゴト・投資の話も・・
日曜大工を初めて10年ほど経ちました。レザークラフト歴はまだまだ3年ほどですし、製本に至ってはまだ1年も経っていませんが、色々なモノを自分で作って使う生活にだいぶ馴染んできています。それらを作る中で考えてきた事:日曜大工やレザークラフト等、自分で作って果たして本当におトクなのか?について、ここではお話しようと思います。
どこの家でもある話題だとは思いますが、あきスペースを有効活用するための棚を作った時の、どんな棚にするか?のイメージ作りから完成までの内容を記事にまとめました。
よくコクヨのスリムB5ノートを使っています。今日は、レザークラフトでそのスリムB5ノートのカバーを製作するとして、どんなカバーにすると使いやすいか?イメージした内容についてお話しますね。