
史上最強の人生戦略マニュアルを読んで。現実主義で生きたいと強く感じる本
史上最強の人生戦略マニュアルで感銘を受けた「問題がひとりでに解決することは絶対にない」という考え方を軸に感想をまとめます。タイトルからはわかりにくいですが、非常に現実主義な本です。
作って直してスポーツやゲーム、おでかけを楽しむたーたんのブログです!メンタルやおシゴト・投資の話も・・
史上最強の人生戦略マニュアルで感銘を受けた「問題がひとりでに解決することは絶対にない」という考え方を軸に感想をまとめます。タイトルからはわかりにくいですが、非常に現実主義な本です。
刺激的なタイトルではありますが、「僕の死に方」という本を読んで思ったことをまとめます。若いうちに一度は読んでおくべき本だなと思いますよ。
ヴィクトール・フランクルの思想について、理解している範囲でまとめます。原作の本はちょっとヘビーですが、その思考はとってもオススメですよ。
大阪市立図書館で貸出カードを作りましたが、大阪市民でなくても作れました。公共図書館は誰でもカードを作れる所もあるようですよ。